江崎器械オンラインアカデミー
新規登録・ログイン
コースの紹介
講義内容は以下の2部構成となっています
1部【 S e c t i o n 1 ~ 4 】ではゴルファーに対する
基礎の施術、検査、ホームケア、トレーニング法を学びます
施術は主に
関節可動域、及び筋力の正常化= パフォーマンスアップ
を目的として行います
2部【 S e c t i o n 5 】ではゴルファーに起こりやすい症状別施術法を学びます。
部位別に、腰痛、肘の痛み、手首の痛み、膝の痛みと
クライアントの多いと思われる症状と施術法をご紹介します
講師情報
カイロプラクティックオフィス Karakahl 院長
神戸カイロプラクティック研究会(KCSG)代表
講師 今増 心堂
Shindo Imamasu
2008年 日本カイロプラクティックドクター専門学院 直営店に入店、その後院長として活躍。
2013年10月 独立しカイロプラクティックオフィスKarakahl開院
日本カイロプラクティックドクター専門学院 運動学、整形外科学講師。現在はこうべカイロプラクティック研究会(KCSG)代表として精力的に後進の指導に当たる。
コースの概要
ゴルファーの施術 OP
Section 1 - 1
プロとアマチュアの
スイングの違い
・プロのスイングとアマチュアのスイング
・アプローチすべきポイント
Section 1 - 2
直接法と間接法
・直接法とは
・間接法とは
Section 2 - 1
ゴルファーの施術をする際の
注意点
・ゴルファー施術のタイミングと注意点
Section 2 - 2
肩関節水平内転テスト
・肩関節水平内転テスト(実技)
Section 2 - 3
下半身の筋力と可動域のテスト
・SLRテスト(実技)
・大腰筋筋力検査(実技)
Section 2 - 4
股関節可動域テスト
・股関節内旋検査(膝伸展)(実技)
・股関節内旋検査(膝屈曲)(実技)
・股関節内転検査(膝伸展)(実技)
・股関節内転検査(膝屈曲)(実技)
Section 3 - 1
大腰筋のリリース
・大腰筋のリリース(間接法)
・大腰筋のリリース(ハンディガン)
・大腰筋のセルフストレッチ
Section 3 - 2
股関節の施術1
・股関節内旋制限(膝伸展)(間接法)(実技)
・股関節内旋制限(膝屈曲)(間接法)(実技)
・股関節内転制限(膝伸展)(間接法)(実技)
・股関節内転制限(膝屈曲)(間接法)(実技)
・股関節内旋制限(膝伸展)(直接法)(実技)
・股関節内旋制限(膝屈曲)(直接法)(実技)
・股関節内転制限(膝伸展)(直接法)(実技)
・股関節内転制限(膝屈曲)(直接法)(実技)
Section 3 - 3
横隔膜の施術1
・横隔膜の解剖と運動学
・横隔膜の施術(仰臥位)(実技)
・横隔膜施術の補足(骨模型解説)
Section 3 - 4
股関節の施術2
・股関節内旋可動性検査(うつ伏せ)
・股関節内旋制限(間接法)(腹臥位)(実技)
・股関節内旋制限(直接法)(腹臥位)(実技)
・股関節内旋制限(ハンディガン)(腹臥位)(実技)
・股関節伸展制限について
・股関節伸展可動性テスト(実技)
・股関節伸展制限(間接法)(実技)
・股関節伸展制限(直接法)(実技)
・大腿二頭筋について
・大腿二頭筋のリリース(間接法)(実技)
・大腿二頭筋のリリース(ハンディガン)(実技)
Section 3 - 5
仙腸関節の施術
・仙腸関節の施術について(骨模型解説)
・仙腸関節の施術(実技)
Section 3 - 6
横隔膜の施術2
・横隔膜の施術について(骨模型解説)
・横隔膜の施術(腹臥位)(実技)
Section 3 - 7
手関節の施術
・手関節の施術について(骨模型解説)
・手関節伸展制限(間接法)(実技)
・手関節屈曲制限(間接法)(実技)
・手関節回内制限(間接法)(実技)
・手関節回外制限(間接法)(実技)
・手関節橈屈制限(間接法)(実技)
・手関節尺屈制限(間接法)(実技)
・手関節のリリース(ハンディガン)(実技)
Section 3 - 8
肘関節の施術
・肘関節の施術について
・肘関節外旋制限(間接法)(実技)
・肘関節外旋制限(直接法)(実技)
・肘関節内旋制限(間接法)(実技)
・肘関節内旋制限(直接法)(実技)
Section 3 - 9
上腕骨頭の施術
・上腕骨頭の施術について
・上腕骨後方可動制限(間接法)(実技)
・上腕骨後方可動制限(直接法)(実技)
・上腕骨回旋可動制限(間接法)(実技)
・上腕骨回旋可動制限(直接法)(実技)
・上腕骨回旋可動制限(間接法)(外転位)(実技)
・上腕骨回旋可動制限(直接法)(外転位)(実技)
・上腕骨外方可動制限(間接法)(実技)
・上腕骨外方可動制限(直接法)(実技)
・上腕骨内方可動制限(間接法)(実技)
・上腕骨内方可動制限(直接法)(実技)
Section 3 - 10
胸鎖関節の施術
・胸鎖関節の施術について
・胸鎖関節上方制限(間接法)(実技)
・胸鎖関節上方制限(直接法)(実技)
・胸鎖関節下方制限(間接法)(実技)
・胸鎖関節下方制限(直接法)(実技)
Section 3 - 11
肩甲骨の施術
・肩甲骨の施術について(骨模型解説)
・肩甲骨の施術(実技)
・肩甲骨の施術(ハンディガン)
Section 3 - 12
斜角筋のリリース
・斜角筋のリリース(間接法)(実技)
・斜角筋のリリース(直接法)(実技)
・斜角筋のリリース(ハンディガン)(実技)
Section 3 - 13
肩関節水平内転テスト(再検査)
・肩関節水平内転テスト(再検査)
Section 4 - 1
ゴルファーの為のホームケア
セルフマッサージ
・胸鎖関節のセルフマッサージ
・上腕二頭筋のセルフマッサージ
・大胸筋のセルフマッサージ
Section 4 - 2
ゴルファーの為のホームケア
下半身ストレッチ
・中殿筋のストレッチ
・梨状筋のストレッチ(座位)
・梨状筋のストレッチ(仰臥位)
Section 4 - 3
ゴルファーの為のトレーニング1
ブルガリアンスクワット
・ブルガリアンスクワット(ナロースタンス)
・ブルガリアンスクワット(ワイドスタンス)
Section 4 - 4
ゴルファーの為のトレーニング2
ロシアンツイスト
・下半身のロシアンツイスト
・上半身のロシアンツイスト
・上半身のロシアンツイスト(補助付き)
Section 4 - 5
ゴルファーの為のトレーニング3
ジャンピングスクワット
・ジャンピングスクワット
Section 4 - 6
施術頻度とホームケア
・施術頻度の目安と決め方
・パフォーマンスアップとスコアアップは違う
・フォームの指導はしない
Section 5 - 1
ゴルファーの腰痛症
・ゴルファーの腰痛症のメカニズム
・T12過敏点について解説
・T12過敏点のリリース(間接法)(実技)
・T12過敏点のリリース(ハンディガン)(実技)
・T12肋骨過敏点の解説(骨模型)
・T12肋骨過敏点のリリース(間接法)(実技)
・腰部脊柱起立筋の解説
・腰部脊柱起立筋のリリース(間接法)(実技)
・腰部脊柱起立筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・腰方形筋について(骨模型解説)
・腰方形筋のリリース(間接法)(実技)
・腰方形筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・大殿筋について解説
・大殿筋のリリース(間接法)(実技)
・大殿筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・大腿筋膜張筋について解説
・大腿筋膜張筋のリリース(間接法)(実技)
・腸脛靭帯のリリース(間接法)
・大腿筋膜張筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・腸脛靭帯のリリース(ハンディガン)(実技)
・多裂筋に対するテーピング
・ゴルファーの腰痛症まとめ
Section 5 - 2
ゴルファーの肘の痛み
・ゴルファーの肘の痛みのメカニズム
・肘の解剖と基礎編との組み合わせについて
・内側上顆のリリース(間接法)(実技)
・外側上顆のリリース(間接法)(実技)
・内側上顆のリリース(ハンディガン)(実技)
・外側上顆のリリース(ハンディガン)(実技)
・腕橈骨筋のリリース(間接法)(実技)
・腕橈骨筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・上腕二頭筋のリリース(間接法)(実技)
・上腕二頭筋長頭のリリース(ハンディガン)(実技)
・上腕二頭筋短頭のリリース(ハンディガン)(実技)
・円回内筋のリリース(間接法)(実技)
・円回内筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・上腕三頭筋のリリース(間接法)(実技)
・上腕三頭筋長頭のリリース(ハンディガン)(実技)
・上腕三頭筋内側頭のリリース(ハンディガン)(実技)
・回外筋のリリース(間接法)(実技)
・回外筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・ゴルファーの肘の痛みまとめ
Section 5 - 3
ゴルファーの手首の痛み
・ゴルファーの手首の痛みのメカニズム
・手根骨アーチ再形成テクニックの解説
・手根骨アーチ再形成テクニック(実技)
・尺側手根伸筋のリリース(間接法)(実技)
・尺側手根伸筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・短橈側手根伸筋のリリース(間接法)(実技)
・短橈側手根伸筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・深指屈筋のリリース(間接法)(実技)
・深指屈筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・ゴルファーの手首の痛みまとめ
Section 5 - 4
ゴルファーの膝の痛み
・ゴルファーの膝の痛みのメカニズム
・脛骨大腿関節の解剖(骨模型解説)
・脛骨大腿関節のリリース(間接法)(実技)
・膝蓋大腿関節の解剖(骨模型解説)
・膝蓋大腿関節のリリース(間接法)(実技)
・鵞足のリリース(間接法)(実技)
・鵞足に対するテーピング
・外側広筋のリリース(間接法)(実技)
・外側広筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・内側広筋のリリース(間接法)(実技)
・内側広筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・膝窩筋のリリース(間接法)(実技)
・膝窩筋のリリース(ハンディガン)(実技)
・膝窩筋に対するテーピング
・ゴルファーの膝の痛みまとめ
Section 5 - 5
症状別ホームケア & ED
・ゴルファーとストレッチ
カリキュラム
- 大腰筋のリリース① (4:37)
- 大腰筋のリリース② (5:54)
- 股関節の施術1−① (5:42)
- 股関節の施術1−② (5:38)
- 股関節の施術1−③ (3:41)
- 横隔膜の施術1 (4:11)
- 股関節の施術2−① (6:53)
- 股関節の施術2−② (3:49)
- 股関節の施術2−③ (5:08)
- 股関節の施術2−④ (3:46)
- 股関節の施術2−⑤ (4:00)
- 股関節の施術2−⑥ (5:07)
- 仙腸関節の施術 (7:13)
- 横隔膜の施術2 (4:32)
- 手関節の施術① (6:06)
- 手関節の施術② (4:34)
- 手関節の施術③ (3:30)
- 肘関節の施術① (1:55)
- 肘関節の施術② (6:16)
- 上腕骨頭の施術① (4:47)
- 上腕骨頭の施術② (4:46)
- 上腕骨頭の施術③ (6:15)
- 上腕骨頭の施術④ (7:19)
- 胸鎖関節の施術① (3:58)
- 胸鎖関節の施術② (6:25)
- 肩甲骨の施術 (6:55)
- 斜角筋のリリース① (5:07)
- 斜角筋のリリース② (3:30)
- 肩関節水平内転テスト(再検査) (1:25)
- ゴルファーの腰痛症① (5:53)
- ゴルファーの腰痛症② (6:09)
- ゴルファーの腰痛症③ (4:18)
- ゴルファーの腰痛症④ (7:22)
- ゴルファーの腰痛症⑤ (3:47)
- ゴルファーの腰痛症⑥ (4:53)
- ゴルファーの腰痛症⑦ (5:11)
- ゴルファーの腰痛症⑧ (6:16)
- ゴルファーの腰痛症⑨ (5:52)
- ゴルファーの腰痛症⑩ (6:54)
- ゴルファーの腰痛症⑪ (7:09)
- ゴルファーの腰痛症⑫ (3:46)
- ゴルファーの腰痛症⑬ (4:53)
- ゴルファーの腰痛症⑭ (6:38)
- ゴルファーの腰痛症⑮ (7:29)
- ゴルファーの肘の痛み① (4:45)
- ゴルファーの肘の痛み② (5:51)
- ゴルファーの肘の痛み③ (5:37)
- ゴルファーの肘の痛み④ (4:21)
- ゴルファーの肘の痛み⑤ (5:29)
- ゴルファーの肘の痛み⑥ (4:40)
- ゴルファーの肘の痛み⑦ (6:54)
- ゴルファーの肘の痛み⑧ (7:07)
- ゴルファーの肘の痛み⑨ (5:48)
- ゴルファーの手首の痛み① (1:59)
- ゴルファーの手首の痛み② (4:24)
- ゴルファーの手首の痛み③ (6:33)
- ゴルファーの手首の痛み④ (5:39)
- ゴルファーの手首の痛み⑤ (6:17)
- ゴルファーの膝の痛み① (2:41)
- ゴルファーの膝の痛み② (5:11)
- ゴルファーの膝の痛み③ (4:23)
- ゴルファーの膝の痛み④ (6:18)
- ゴルファーの膝の痛み⑤ (6:31)
- ゴルファーの膝の痛み⑥ (4:53)
- ゴルファーの膝の痛み⑦ (3:45)
- ゴルファーの膝の痛み⑧ (7:18)
- 症状別ホームケア&ED (1:54)